地域で支え合うむらづくり 農村RMO推進シンポジウムの開催
プレスリリース
地域で支え合うむらづくり 農村RMO推進シンポジウムの開催
農林水産省は、3月10日(木曜日)に、多様な分野の人材が集まり、地域で支え合う共創のむらづくりを推進していくため、「地域で支え合うむらづくり 農村RMO推進シンポジウム」を開催します。本会はWebにて公開します。
1.趣旨
高齢化や人口減少により農村地域では集落の機能が低下しています。このため、複数の集落を単位として多様な組織や関係者が連携して、農用地の保全管理、地域の農産物等を活用した農業振興、買い物や子育て支援等の生活扶助といった地域コミュニティ活動を維持する組織である、農村型地域運営組織(農村RMO)の形成が急務となっています。
農林水産省では、令和4年度から農村RMO形成推進事業を創設し、農用地保全など農業を核とした農村RMOモデル地域の形成支援を開始する予定であり、さらに、農林水産省をはじめとする関係府省も、これに関連する様々な支援制度を検討しています。
これらの制度を効果的に活用し、多様な分野の人材が集まり、地域で支え合う共創のむらづくりを推進していくため、国、地方公共団体、中間支援組織、有識者等の関係者での意識の共有を図るとともに、有識者や関係府省からの情報提供を行う場として「地域で支え合うむらづくり 農村RMO推進シンポジウム」を開催します。
2.日時等
開催日時:令和4年3月10日(木曜日)14時00分~16時30分
開催方式:ZOOMによるオンラインシンポジウム配信
参加対象:国、県、市町村、中間支援組織、農村における農用地の保全、地域運営組織形成に携わる関係者、有識者等
3.参加申込等
詳細な内容及び参加申込につきましては、以下のHPで追ってお伝え致します。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/nrmo/index.html
http://jijipress.online/20220310/(外部リンク)
お問合せ先
農村振興局農村政策部地域振興課 中山間地域・日本型直接支払室
担当者:神谷、西島
代表:03-3502-8111(内線5638)
ダイヤルイン:03-3501-8359
出典:農林水産省Webサイト
(当該ページのURL)